WEB予約

ヘッドスパってどんな人におすすめ?実はあなたも“やるべき”かも!

最近話題の「ヘッドスパ」。
気持ちいいだけじゃなく、頭皮や髪、心と身体にまでうれしい効果があることをご存じですか?

でも「自分に必要なのかな?」「贅沢かな?」と感じている方も多いかもしれません。
今回は、実はヘッドスパを受けた方がいい“タイプ別”のチェックリストをもとに、あなたに必要かどうかを一緒に見ていきましょう!

✔️こんな方にはヘッドスパ、おすすめです!

① パソコンやスマホをよく使う方

目の疲れ・首や肩のコリが溜まりやすい現代人。
ヘッドスパで頭皮をほぐすと、頭・目・肩がスッキリし、集中力もUP!

② 寝ても疲れが取れない/不眠気味の方

頭皮をゆるめてリラックス状態へ導くことで、自律神経が整いやすくなります。
ぐっすり眠れるようになったという声も多数◎

③ 抜け毛やボリュームダウンが気になる方

頭皮の毛穴詰まりや血行不良が原因かも。
ヘッドスパで地肌の環境を整えることで、育毛・発毛の土台が整います。

④ フケ・かゆみ・ベタつきがある方

市販のシャンプーでは落としきれない皮脂汚れや整髪料の残留が、トラブルのもとに。
専用のクレンジングとマッサージで、頭皮すっきり健康的に。

⑤ 髪のハリ・ツヤがなくなってきた方

健康な髪は健康な頭皮から。
ヘッドスパを継続的に受けることで、髪の立ち上がりやツヤ感にも変化が出やすくなります。

⑥ 気分をリフレッシュしたい方

香り・温感・マッサージによる癒し効果は、まさに“脳のリセット”タイム。
何も考えたくないとき、気持ちを切り替えたいときにもおすすめです。

✔️セルフケアでは届かないプロの技

「家でマッサージしてるし大丈夫」と思っている方も、
プロによるヘッドスパはクレンジング・筋肉へのアプローチ・リラクゼーションまで含んだフルコース。
1回受けるだけでも違いを実感しやすいですが、継続的に取り入れることで「髪質そのものが変わった!」という方もいます。

✔️まとめ|ヘッドスパは“贅沢”ではなく“必要”

ヘッドスパは、単なる癒しのメニューではなく、頭皮と髪、心と身体を整えるセルフメンテナンスのひとつ。

「最近なんとなく不調…」という方は、もしかすると頭皮からのサインかもしれません。

あなたに合ったコースをご提案しますので、気になる方はぜひお気軽にご相談ください♪

この記事を書いた人

鳥取の美容室air・DIVA・hとまつげ専門店リルを展開。あなたの「可愛い」や「キレイ」を叶える場所。

目次